美術館巡り

ブログ
連休2日目。美術館巡りをするために京都へ行ってきました。

今回は、細見美術館と国立博物館の2箇所です。

細見美術館は、神坂雪佳の琳派。つながるスピリットという展示で、雪佳の活動は絵画にとどまらず染織、陶芸、漆芸、室内装飾や庭園に至る実に多彩なもので、
装飾性豊かな作風でモダンで愛らしいものばかりでした。

この美術館は吹きぬけに中庭があり、ご婦人方が優雅にお茶をしてました。私もお茶したい!って思いましたが博物館にも行きたいので今回は断念(*_*;💦

ここではお箸と琳派のポチ袋を購入しました。

国立博物館では、最澄と天台宗のすべてが展示されており京都や関西だけでなく全国の天台の名品130件が紹介されてました。
「悟りの道はすべての人に開かれている」という平等思想は日本文化の多様性にもつながっているそうです。

菩薩遊戯坐像は、60年に1度だけ公開される秘仏本尊で圧巻な存在感でした。

今回、せっかくだからと贅沢に2箇所も周りましたが、絵画や美術品に癒やされ豊かになったと思います。

また是非行きたいところです。

そうだ!京都へ行こう。(笑)
ブログ

健康診断

昨日、今日と有給頂いています。 で、毎年恒例の健康診断に行ってきました。 毎年行っている病院ですが、新しく増築されてて迷いました(*_*;💦 10時とゆうちょっと遅いスタートでしたが、コロナの関係か凄く空 […]

ブログ

新年度

始まりました。 我が子も、小学校 最高学年になりました。 成長してるかわからないけど 登校班でも 班長として頑張っます。 新学期 2週間は 新1年生のお迎え 6年生として ちゃんとできたかな?! 私も新年度になり役員とし […]

ブログ

防災訓練

先日 町内での 防災訓練がありました。 訓練といっても 体験ですが☺️ コロナ禍で中々できず 3年振りですかね😊 久しぶりに町内の方との集まり子供達の姿を見て 「大きくなったね […]

ブログ

悪いコトは出来ない

先日の話。 仕事が終わって、買い物しようとスーパーに寄りました。 いつもの様に、買い物カゴを手に取ったら…。その中に新品のレジ袋が入ってました。きっと、前の人が忘れていったんでしょう。「ラッキー!!」って思って、ひととお […]

ブログ

お金の話

またまた、お金の話をしていきたいと思います。 お金を通帳に戻していくようになってから、3ヶ月経ちました!地味~~に少しずつ貯まっています。(笑) でも、始めたばかりの頃1週間で使えるお金が9000円で、3週を無事にやり過 […]

「ヘアカットで、
もっと笑顔に!」

K'scut
Salon de K's

9:00~17:30
(年中無休 ※12/31日、1/1~3日を除く)