

美容脱毛とは?
当サロンで使用しているマシンはSHR+IPLの新型色脱毛です。安心の国産マシンでスピード脱毛が可能になりました。痛みが苦手で脱毛に抵抗がある方もぜひこの機会にお試しください。お肌に優しいので、脱毛しながら美肌効果も期待できます。ムダ毛、チクチク、ボロボロ肌から卒業してノースリーブやアップヘアーなど好きな服装、髪型で思いっきり楽しみましょう。


※外部サイトに移動します。
ケーズカットの
レディース美容脱毛

- SHR+IPLの新方式で肌の奥まで
しっかりアプローチ - SHR+IPLの新方式を採用したマシンを使用しています。SHR(肌表面を中心にアプローチする方法) + IPL(肌の奥にアプローチする方法)で肌の表面&奥までしっかりとアプローチしていきます。
- SHR+IPL方式とは?
- 肌の奥までしっかりアプローチできる新方式脱毛です。もう周期に左右されず、最短で2週間に1度の施術が可能に。また日焼け肌や色黒肌、色素が少ない産毛部分、金髪乳輪周りやホクロの上も施術が可能です。全身つるすべ素肌を目指すことができます。

- 理容師によるデザイン襟足脱毛
- 単なる脱毛に留まらず、シェービングのプロが生え際の微妙なラインの調整や、左右対称の美しいデザインをご提案します。襟足デザインは私たちプロ集団にお任せください。

- コース契約不要・
安心の都度払い - お支払いは、施術を受ける毎に1回ずつお支払いただく都度払い制。施術回数はお客様の満足度により自由にお決めいただけます。

- 高い技術力と
リーズナブルな料金設定 - 『高額で続かない…』を解消、高機能を搭載した最新マシンと経験・知識の豊富なスタッフによる高い技術をリーズナブルな料金でご体感ください。


目指せ!抜かりない
指先美人

「手」という部分は、夏でも冬でも人目につきやすいパーツです。女性の指にムダ毛がチョロっと生えていたら、それだけで冷めてしまう男性もいるそう。
うっかり忘れも心配なし!
どうしよう!指の毛を剃り忘れた!なんてこともなくなります。手の指は人目に付くところでありながら、うっかり自己処理し忘れてしまします。
自己処理のデメリット
自己処理では、すぐに生えてきてしまうし、毛穴が目立つ、せっかくのネイルも台無し…。指脱毛はそんなお悩みから解放してくれます。素敵なネイルをさらに引き立たせ、毛穴も目立ちません。
施術の流れ
FLOW
01カウンセリング
お肌のお悩み・疑問・不安な点などお気軽にご相談ください。

FLOW
02消毒
しっかり消毒していきます。

FLOW
03脱毛
お悩みごとに光をセレクトし、お顔全体に革命的に打ち込みます。

FLOW
04鎮静保湿シートパック
パックでお肌を健やかに整えていきます。

FLOW
05アフターカウンセリング
全ての工程が終了しましたら、最後にアフターカウンセリングを行います。




施術例
クリックで拡大します。
よくある質問(Q&A)
痛みはありますか?
従来のような痛みはほとんどありません。個人差や箇所によって感じ方は違いますが、暖かく感じる程度です。
日焼け肌でも施術できますか?
はい。従来の脱毛のように、メラニン色素に反応させる方法ではないので、日焼けをされた方でも大丈夫です。
しかし日焼けしてまだ火照りや赤みが残っている場合は、それが落ち着いてからの施術になります。
薬の服用をしていますが施術できますか?
お医者様に確認していただき同意書をいただいている場合は可能ですが、基本的にお薬の服用中や服用前後はお休みしていただいております。
脱毛の間隔はどのくらい開ければ良いですか?
従来の脱毛と違い、毛周期に合わせて施術しなくても良いので、2週間に1回の施術が可能です。
未成年は脱毛が可能でしょうか?
13歳未満の方は施術を受けることができません。13歳以上の未成年の方は親権者の同意書及び同伴が必要です。
脱毛の効果はどのくらいで出てきますか?
施術後1週間から2週間経った後に効果が出てきます。伸びた毛をつまんでいただくと抜け落ち、高い効果を実感していただけます。
ワキを脱毛して、においが強くなる事はありますか?
脱毛とワキの臭いは基本的に関係ありません。
わきの臭いの原因を作る細菌はワキの根元につきやすいと言われています。細菌により発生した臭いがワキ毛の根元にこもることでさらに嫌な臭いが発生すると考えられます。ワキ脱毛をしている人の方が清潔に保たれているので、臭いが強くなる事は考えられません。逆に弱くなる可能性があります。
ワキ脱毛後に汗の量が多くなる事はありますか?
わき脱毛によって汗の分泌をする汗腺が刺激され、汗の量が増えると言う事は医学的に考えられないことだと言われています。汗の量が多くなったと感じてしまう理由は、ワキ脱毛後、汗がワキに溜まりにくくなり、汗が流れ落ちる感じを実感しやすくなるためだと考えられます。
脱毛によって毛が濃くなる事はありますか?
脱毛によってけが濃くなる事は考えられません。
光を当てることでシミになる事はありますか?
ありません。シミの原因は日焼けによって作られたメラニン色素が肌の中に残って沈着したものです。ジュピターの光はお肌のターンオーバーが促進されることで、古い角質が浮かび上がり、シミも一緒に皮膚表面に出てきてしまったと考えられます。ターンオーバーを繰り返すことでシミも一緒になくなる効果が期待できます。
なぜ綺麗にシェービングしなければいけないのですか?
ムダ毛がきちんと処理されていない状態で光を当ててしまうと、生えているムダ毛に光が反応し、毛根部分まで光が浸透されなくなってしまいます。これにより脱毛効果が減少してしまいます。また生えているムダ毛に反応してしまうことで、お肌表面に暑さ、刺激を感じさせてしまい、肌トラブルにつながる可能性もあるからです。
お肌が乾燥していると脱毛をしてはいけませんか?
お肌に一定の水分がないまま光を当ててしまうと、お肌の表面に刺激を感じたり、赤み、痒み等のトラブルにつながる可能性があります。また乾燥しているお肌は皮膚が固くなっているため、脱毛効果も減少してしまいます
毛嚢炎はなぜ起きるのですか?
発症原因の多くは、毛の自己処理からです。
自己処理によって埋没毛が増えると、毛穴の中や皮膚の下で成長してしまった毛に細菌が感染して化膿します。これにより炎症が起き、毛嚢炎になります。脱毛が完了すればもう毛嚢炎にはなりにくいと考えられます。過度な自己処理はやめお肌を清潔に保つようにしてください。
通院中ですが施術できますか?
通院中の方は医師の診断書が必要な場合がございます。
妊娠中ですが施術できますか?
妊娠中はホルモンバランスの影響で脱毛効果が出にくくなることがあります。体への影響も考えてどうしてもの場合は医師の許可が必要となります。
生理中は脱毛できますか?
基本的に大丈夫ですがVIOやヒップの施術はご利用はいただけません。またお肌の状態によっては施術をお断りする場合がございます。
お客様へお願い
注意事項
以下に該当するお客様は施術をお控えいただいております。
- 風邪、頭痛、発熱、二日酔い、疲労など体調のすぐれない方。
- 粘膜部位、刺青、タトゥーのある部位への施術。
- 体内にペースメーカー金属、ボルトなど入っている方。
- 光アレルギー、ケロイド体質、ヘルペス、その他皮膚疾患をお持ちの方。
- てんかんの既往のある方。
- 妊娠中または可能性がある方、授乳中の方。(医師の許可が必要です)
- 予防接種を過去2週間以内に受けた、今後2週間以内に予定されている方。
- 通院されている方、病院から処方されているお薬を内服外用されている方(医師の許可が必要です)
- 皮膚に切り傷、炎症、ニキビ、その他術後がある肌、薬を使用している部位。
- コラーゲンやヒアルロン酸、ボトックスの注射をされてる方。
- 整形手術されている箇所。
- 金の糸を入れられている方。
- まぶたやイボへの施術。
※外部サイトに移動します。