免許の更新part2

ブログ

先日、有給をもらって運転免許の更新に行って来ました。

行く前は、又ゴールドカードじゃなくて、3年更新で、2時間講習で…。…。手数料も高くって最悪!!って思ってました。

でも、講習のビデオを見て考えが変わりました。フィクションだと分かっていたんですが、実際に有りえうる想定で、観ていてとても悲しくなりました。

内容は、飲酒運転をしてしまった男性が、シングルマザーを轢いてしまって、双方共が不幸になってしまった。とゆう内容なんだけど、男性の家族は、交通刑務所に入った旦那さんを支える為に、奥さんが、身重なのにも関わらず、野菜の下処理の工場で働いてて、無理がたたり倒れて、赤ちゃんと共に亡くなる。幼い男の子が残されて、施設に預けられてしまう。

轢かれて亡くなってしまった女性には、高校生くらいの女の子が居て、荷物を整理していたら、「産まれてきてくれてありがとう」の手紙と共にマフラーのプレゼントが…。随所に切なくなるワードが沢山あって、泣きそうになりました。

これは、他人事ではない!

私は、運転中よそ見したり物を食べたりしていましたが、絶対してはいけない事だと痛感しました。

自分の運転を見直す為にこのビデオを見せてもらったんだな…。

この2時間は、とても為になりました。

感謝です。

 

「ヘアカットで、
もっと笑顔に!」

K'scut
Salon de K's

9:00~17:30
(年中無休 ※12/31日、1/1~3日を除く)